許認可関連サービス 運送業許可手続き

【格安2.5万円】神戸・姫路の黒ナンバー取得代行サポート

神戸・姫路の黒ナンバーの取得代行サポート

行政書士 小野馨

はじめまして

神戸の行政書士の小野です。

ここでは神戸・姫路ナンバーの取得の方法黒難波0

黒ナンバー取得代行の内容

神戸・姫路ナンバー地域で黒ナンバーを取るための全ての書類の作成と役所への代理申請まですべて行います。経験豊富な行政書士がすべて判断して申請手続きを進めます。

黒ナンバー取得代行の対応地域

神戸ナンバー地域

神戸市・尼崎市・明石市・西宮市・洲本市・芦屋市・伊丹市・西脇市・宝塚市・三木市・川西市・小野市・三田市・丹波篠山市・丹波市・川辺郡・加東市・多可郡・南あわじ市・淡路市

姫路ナンバー地域

姫路市・相生市・豊岡市・加古川市・たつの市・赤穂市・高砂市・加西市・養父市・朝来市・宍粟市・加古郡・神崎郡・揖保郡・赤穂郡・佐用郡・美方郡

フルサポートプランの料金表

内訳 料金
代行報酬 27,500円(税込み)
証紙代(役所手数料) 0円
役所証明書発行手数料 1,500円
郵送料 500円
振込総額 29,500円(税込み)+実費

※兵庫県の場合は、役所手数料は許可の申請時に支払いますので、許可申請前に報酬ともに役所手数料をお支払い頂きます。

貨物軽運送ならサクセスファン行政書士事務所

黒ナンバー取得のご相談

※お気軽にお問い合わせください!

黒ナンバー取得の基礎知識

黒ナンバーとは?

黒ナンバーは、日本における軽自動車の事業用ナンバープレートです。これは、主に軽貨物運送事業に用いられる軽自動車に割り当てられます。

黒ナンバーを取得すると

貨物運送業を営むことが可能になります。

黒ナンバー取得には特別の資格は必要ありません。個人事業主でも法人でも開業することが可能です。

黒ナンバーの取得要件

車両の要件

黒ナンバーを取得するためには、車検証上の用途が「貨物」と記された軽自動車(4ナンバー)が必要です。乗用軽自動車(5ナンバー)は、構造変更を行い4ナンバーの貨物登録に変更することで黒ナンバーの取得が可能です。

営業所・休憩施設

黒ナンバーの取得には、適切な営業所と休憩施設を設ける必要があります。これは、自宅でも問題ありません。

注意ポイント

都市計画法に基づく用途地域は調べて要件を満たす必要はあります。この場合、青空車庫は、市街化調整区域でも可能で、ほとんどの地域で車庫にすることが可能です。

車庫の確保

営業所や自宅から2km以内に車庫が必要です。

運賃・運送約款

運賃や事業者の責任に関する事項が明確に定められている運送約款を用意する必要があります。

損害賠償能力

事故が発生した場合に備えて任意保険などに加入し、十分な損害賠償能力を持っていることす。

黒ナンバーの特徴

メリット

  • 黒ナンバー車は、仕事用だけでなくプライベートでの使用も可能です。
  • 車検時の重量税や自動車税が自家用の黄ナンバーと比べて若干安いことがあります。

デメリット

  • 任意保険料が比較的高く、保険会社の選択肢も限られることがあります。
  • 自家用軽乗用車から黒ナンバーに変更する場合、乗車定員が2名に限定されることがあります。

維持費と関連費用

黒ナンバー車を維持するための費用には、車両代、税金、保険料、メンテナンス費用などが含まれます。リース車の場合は、月々のリース料に加えて、燃料費や任意保険の料金も考慮する必要があります。

おすすめの軽自動車

黒ナンバーに適したいくつかの軽自動車モデルがあります。

例えば

スズキのエブリイ、ダイハツのハイゼットカーゴ、ホンダのN-VANなどが挙げられます。これらの車種は軽自動車でありながら、高い積載能力や使い勝手の良さで知られています。

黒ナンバーの取り方

黒ナンバーはどこで取る?

神戸運輸監理部(魚崎庁舎)

住所

〒658-0024
神戸市東灘区魚崎浜町34ー2

電話(直通)

●総合相談窓口  自動車関係 078-453-1106
姫路海事事務所

住所

〒672-8063
姫路市飾磨区須加294-1
姫路港湾合同庁舎4F

電話(直通)

(079)234-2511

神戸の運輸管理部と軽自動車検査協会は、同一敷地内にはありません。1Kmほど離れていますので、効率的に手続きを行う必要があります。

黒ナンバーを取る流れ

手続きは比較的簡単で、必要書類が整っていれば最短1〜2日で黒ナンバーの取得が可能です。

また、車両1台から登録が可能で、開業にかかるコストを重視黒ナンバー取得が面倒だと感じる方は、行政書士に手続きをお任せ下さい。

黒ナンバー取得の流れ

  • 車両購入:軽自動車・軽トラックを購入します。新車又は中古車どちらでもいいですが、必ず貨物用購入下さい。
  • 自動車税の納付:軽自動車を所有するための税金を納付します。
  • 必要書類を揃える(経営開始届・料金表・車検証・軽自動車税申告書)
  • ナンバープレートを取り外す
  • 自動車税の納付: 車を所有することによる税金を納付します。
  • 陸運支局への申請:上記の書類が揃ったら陸運支局にて経営開始届を行います。手続きが終わると事業用自動車連絡票が発行されます
  • 車検証とナンバープレートの受け取り
  • ナンバープレートの取り付け:自動車と違い封印は不要。簡単に取り付けできます。

黒ナンバー取得の必要書類

運輸支局での手続きに必要な書類

下記の書類を持って運輸支局へ行き、提出します。この際、事業用自動車等連絡書を受け取ります。

軽貨物運送業経営開始届

  • 貨物軽自動車運送事業経営届出書(提出用と控え用の計2部)
  • 運賃料金表(提出用と控え用の計2部)
  • 運賃設定届出書(提出用と控え用の計2部)
  • 事業用自動車等連絡書(提出用と控え用の計2部)
  • 車検証のコピー

軽自動車検査協会での黒ナンバー取得の必要書類

以下の書類をもって軽自動車検査協会で申請します。

黒ナンバーの取得の必要書類

  • 申請書
  • 運輸支局で押印された事業用自動車等連絡書
  • 車検証の原本
  • 黄色のナンバープレート(前後2枚)
  • ナンバープレート代(約1500円前後)

黒ナンバー取得の専門サイト

黒ナンバー取得のご相談はこちら

行政書士 小野馨

この度は、当サイトにお越しいただきまして、誠にありがとうございます!お気軽にお問合せ下さい!

48時間以内にご返信させて頂きます。

しばらくお時間を頂きますと幸いです。

好きなことで開業・会社設立するサポート

【平成17年開業・会社設立5000件超】全国どこでもあなたの起業・開業を加速させます!

開業・起業・会社設立・許認可・創業融資・経営コンサル

国家資格者の行政書士・起業コーチが魂を込めてサポート!

車庫証明のお問い合わせ

サービス対応地域

起業・開業・会社設立サポートはZoomで全国対応

サクセスファン行政書士事務所に

ご相談はこちら

※お気軽にお問い合わせください!

-許認可関連サービス, 運送業許可手続き